品種名 | カンノンチク/観音竹 |
---|---|
学 名 | Rhapis exelsa |
科名・属名 | ヤシ科カンノンチク属 |
原産国 | 中国南部 |
サイズ | 全高:約100cm前後最大幅:約80cm前後鉢サイズ:8号(口径約24cm)※写真と同等の規格の商品をお届けいたします。 樹形や葉のつき方には個体差がございます。 |
育て方 | 置き場所明るめの日陰で管理します。寒さに強いので屋外でも霜や雪に当たらない軒下などで、気温0度くらいまでなら越冬可能です。日に当たりすぎると葉が焼けてしまうことがある為、注意が必要です。また強風に当たると葉が裂けるなど痛んでしまうので、屋内に移動させて下さい。水やり生育期の5月~9月にはたっぷりと水をあげる必要があります。乾燥すると葉先が枯れたり、落葉してしまう場合があります。室内ではエアコンによる乾燥に注意し、霧吹きで葉水をして水分を保ってください。生育期以外の時期は水分を吸い上げる力が弱くなるので、マメに水をあげる必要はありません。 |
ラッピング | ご希望の方にはラッピング(無料)いたします。贈り物などにぜひご利用ください。※こちらの画像はイメージです。実際のラッピングとは異なる場合がございます。 |
カード・木札 | メッセージカード・木札は無料でお付けできます。内容につきましては、ご注文の際に備考欄へご入力ください。※特にご希望がなければ、植物の大きさに応じてお選びします。 |
梱 包 | 長年、植物とともに歩んできた当店ならではの、植物に優しい梱包でお届けいたします。※梱包の画像はイメージです。ネットなど異なるものでお届けする場合がございます。※一部商品とギフト配送の場合は、化粧箱に入れてお届けいたします。特にご指定のない場合は、リサイクル箱に入れてお届けさせていただきます。 |
カンノンチク/観音竹分類:ヤシ科カンノンチク属学名:Rhapis exelsa福を呼ぶ縁起のよい観葉植物で、祝い事などの贈り物によく利用されるようです。漢字に竹が含まれますが、ヤシ科の植物で、葉が竹の葉に似ているので竹という漢字が使われるようです。沖縄県の観音山という寺院にあった、竹のような植物という事から観音竹という名前になったようです。観葉植物としては和の雰囲気で、落ち着きを感じさせられる人気の高い観葉植物です。※写真と同等の規格の商品をお届けいたします。 樹形や葉のつき方には個体差がございますのでご了承ください。※写真と同等の規格の商品をお届けいたします。 樹形や葉のつき方には個体差がございますのでご了承ください。Infomation