内容量 | 20g |
---|---|
効能・効果 | 化膿性皮膚疾患(よう、ちよう、よこね、その他のはれもの) |
使用上の注意 | してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)次の部位には使用しないでください。(1)目や目の周囲、粘膜など(口腔・鼻腔など)(2)湿疹(3)湿潤、ただれ、亀裂や外傷のある患部(4)出血のある患部相談すること1:次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)乳幼児(3)本人又は家族がアレルギー体質の人(4)今までに薬や化粧品によりアレルギー症状(発疹、発赤、かゆみ、かぶれ、発熱など)をおこしたことのある人(5)患部が顔面又は広範囲の人2:次の場合は、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください。(1)使用後、次の症状があらわれた場合関係部位:症状皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等(2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 |
成分・分量 | 植物油…35.09%、松脂…31.5%、木鑞…25.0%、パラフィン…2.7%、白色ワセリン…2.6%、硫酸銅…20% |
用法・用量 | 患部を清潔にしてください。添付のヘラにてガーゼ又はリント布に膏薬適量を広げずに塗って下さい。膏薬の用意ができましたら、それを患部の中心につけ、その上に油紙等をのせ、ずれないように絆創膏でとめ、必要が有れば、繃帯をしてください。はりおわりましたら膿が出るまでは普通1日に2回はりかえてください。膿の根の深い時、又は皮膚面の厚いときは普通より多くはりかえてください。膿が出はじめ、ことに排膿の多いときは回数多くはりかえ、膿が完全に出切るまで続けて、すっかり膿が出切りましたら、傷口を清潔にしてください。 |
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 |
使用期限 | 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 |
製造販売元 | 町田製薬151-0073 東京都渋谷区笹塚1-35-1TEL: 03-3466-2441 |
広告文責 | 株式会社ウィーズTEL:048-796-7757 |
原産国 | 日本 |
リスク区分 | 第2類医薬品 |
こちらの商品は、下記店舗よりお送り致します。---------------------------------------------------ミラドラ岩槻薬局339-0067埼玉県さいたま市岩槻区西町1-1-26 1階---------------------------------------------------ミラドラ山口あさか店963-0107福島県郡山市安積一丁目39番地1---------------------------------------------------吸出し青膏 たこの吸出し 20g【町田製薬】おできなどの膿(うみ)のある腫れ物等に!「吸出し青膏 たこの吸出し 20g」は、有効成分中に含まれている硫酸銅の腐蝕作用とサリチル酸の角質軟化作用により、はれものの口を開き、膿を排泄して患部を治します。その他の成分としては植物油、松脂、木鑞を含有しています。化膿性皮膚疾患、よう、ちょう等のはれものの吸い出しにご使用下さい。※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら