ITEMINFORMATION | |
---|---|
熟年数の異なる6つの樽のウイスキーをブレンドした唯一無二の味わいSINGLEMALTJAPANESEWHISKYEIGASHIMASEXTETシングルモルト江井ヶ嶋セクステット | |
「シングルモルト江井ヶ嶋SEXTET」はブレンダー大川啓太1stリリースの江井ヶ嶋2022Edition。6種類の原酒をブレンドすることで生まれた複雑で美しい味わいを感じていただけるシングルモルトウイスキーです。3年熟成の若い樽から8年熟成のオールドシェリーバットまで、様々な熟成年数のカスクを使用し、個性豊かな日本酒カスクや、ビアカスクなど弊社独自の6つの樽でつくられた、唯一無二のブレンド。SEXTET(六重奏)のハーモニーをお愉しみください。ノンチルフィルター・ノンカラーで瓶詰めしました。 | |
TastingNote | |
オレンジピールや蜂蜜、ポートワイン、フルーティーで華やかな香り。味わいは甘くてなめらか、べっ甲飴、軽くスモーキーで甘い余韻が続く。 | |
東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2023/金賞 | |
生産者 | |
生産地 | |
タイプ | |
内容量 | |
度数 | |
原材料 |
ホワイトオークを所有する江井ヶ嶋酒造株式会社が創立されたのが1888年。そして1919年にはウイスキー製造免許を取得した、日本で最も海に近い蒸留所です。一般的に日本のウイスキーの歴史の幕開けは、1924年にサントリーの山崎蒸溜所が作られたときだと言われていることを考えると、これは驚きです。当時の江井ヶ嶋酒造にはポットスチルがなく、どのようなウイスキーであったか記録は残っていないようですが、明石には90年以上ウイスキーの伝統があるのは確かな事実です。その後きちんとしたポットスチルが導入されました。1981年、戦後の経済成長とウイスキーブームに乗じて、生産量を増やそうと会社は蒸溜所の施設を一新。ホワイトオークは90年にもわたるウイスキーの歴史を経て、「あかし」というシングルモルトのブランドを世に送り出しました。 商品仕様・スペック※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 (税込))。