生産地 | フランス |
---|---|
地域 | ボルドー左岸 |
クラス | ACマルゴー 第3級 |
葡萄品種 | カベルネソーヴィニヨン60%・メルロ40% |
色 | 赤 |
甘辛 | 辛口 |
アルコール度数 | 12.5 |
ボディー感 | ライトフル |
コメント | |
格付け第3級のマルゴー。黒果実の豊かで魅力的なアロマときめ細かなタンニンがあり、エレガントな味わい。 | |
畑に関する情報 | |
所有面積34ha。第四紀の深い砂利質土壌。年産8万本。 | |
葡萄の栽培・収穫に関する情報 | |
平均樹齢35年。ギュイヨ仕立、植密度7,700本/ha、収量40hl/ha。手摘み。年産8万本。 | |
醸造・熟成に関する情報 | |
除梗後、区画別に醸造。28以下で3~4週間の発酵・浸漬。一部に木製発酵槽を使用。樽で12ヶ月熟成。新樽比率40%。ほぼ3ヶ月毎に澱引きし、熟成後大樽に戻してブレンド。卵白を用い最後の清澄を行う。収穫の約20ヶ月後にシャトーで瓶詰め。 | |
受賞履歴 | |
2009ワインスペクテーター 91pt (web only 2012)2010ワインスペクテーター91pt(Mar2013)2011ワインエンスージアスト 90pt (Feb 2014)2012ワインエンスージアスト 90pt (Apr 2013)2012ワインスペクテーター 90pt (web only 2013) | |
ワイナリー情報 | |
シャトー デスミライユカントナック村にあるデスミライユは、ボルドーの名門リュルトン家が所有する格付け第3級のシャトーです。1980年にリュシアン・リュルトンの所有となり、1992年には息子のドゥニ・リュルトンに引き継がれ現在に至ります。アルサック村、カントナック村、スサン村に計34haの畑を所有し、植樹比率はカベルネソーヴィニヨン50%、メルロ50%。マルゴー村のピュアなスタイルを表現した、香り高くまろやかでとても優雅なワインを産出しています。ブレンドされるメルロの比率は比較的多く、若いうちからすぐに楽しめるワインを目指しています。※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が異なる場合が御座います。 |
CHATEAU DESMIRAILシャトー デスミライユ 赤 750ml